ようこそ
ゲスト
さま
▼選択
ギター
弦
アクセサリ
ギターグッズ
楽譜
CD、DVD
チケット
ご利用案内
お買い物の仕方について
注文の仕方について
送料について
お支払い方法について
納期について
確認メールについて
高額商品の注文について
大量注文について
交換・返品について
メール不着について
SSLについて
FAXでのご注文について
ご利用案内
お買い物の仕方について
注文の仕方について
送料について
お支払い方法について
納期について
確認メールについて
高額商品の注文について
大量注文について
交換・返品について
メール不着について
SSLについて
FAXでのご注文について
ようこそ
ゲスト
さま
▼選択
ギター
弦
アクセサリ
ギターグッズ
楽譜
CD、DVD
チケット
Toggle navigation
カテゴリー
ホーム
ギター
[輸入クラシック]
新 作
オールド
中 古
普及モデル
[国産クラシック]
新 作
オールド
中 古
普及モデル
[輸入フラメンコ]
新 作
オールド
中 古
普及モデル
[国産フラメンコ]
新 作
オールド
中 古
普及モデル
[その他]
チャイルドギター
古楽器
フォークギター
サイレントギター
エレアコ
エレキギター
ウクレレ
ウクレレ 国産 手工品
ウクレレ 国産 普及モデル
ウクレレ 輸入 普及モデル
弦 アクイーラ
弦 アストリアス
弦 サバレス
弦 ダダリオ
弦 マーチン
アクセサリ ケース
アクセサリ スタンド
アクセサリ チューナー
アクセサリ ピック
アクセサリ カポタスト
アクセサリ 糸巻き
アクセサリ ストラップ
アクセサリ グッズ
アクセサリ 湿度調整ツール
書籍 楽譜
書籍 教則本
CD
DVD
弦
お買い得セット
アクイーラ
アランフェス
アリア サイレントギター用
ウクレレ用
オプティマ No.6
オーガスチン
サバレス
GSP
ジョン・ピアース
セシリア
ノブロック
ハナバッハ
フィガロ
フェリーペ コンデ
プロアルテ
ペペ ギター
ホセ・ラミレス
マーチン
メディナ アルティガス
ヤマハ
ラベラ
ルシェール
ロイヤルクラシックス
アクセサリ
ソフトケース
セミハードケース
軽量ケース
ハードケース
ケース付属品
ケースカバー
譜面台
ギタースタンド
演奏椅子
ミュージックライト
足台
ギターレスト類
音叉
チューナー
メトロノーム
メトロ・チューナー
ストリングワインダー
ナイロンカッター
楽器保護
滑り止め
ゴルペ板
スーパーチップ
ラテンストラップ
消音
練習器
コード表類
練習・演奏補助ツール その他
木製カポ
ワンタッチカポ
セーム革
クロス
ポリッシュ
湿度調整剤
保湿器
湿度計
温湿度計
爪ヤスリ
爪補強剤
爪手入れ用品
付け爪
ピック類
ヤスリ
ナット・サドル
ギター計測器
糸巻き調整
国産糸巻き
輸入糸巻き
部品
ピックアップ
ギターグッズ
ペンダント
ブローチ
イヤリング・ピアス
タイピン
ハットピン
プッシュピン
ソックス
携帯ストラップ
キーホルダー
ポスター
絵葉書
時計
置物
その他
書籍
カテゴリー一覧
楽譜 クラシック 輸入版
楽譜 クラシック 国内版
楽譜 フラメンコ 輸入版
楽譜 フラメンコ 国内版
楽譜 ボサノヴァ
楽譜 フォーク
楽譜 ジャズ
楽譜 ウクレレ
楽譜 マンドリン
楽譜 古楽器
楽譜 その他
教則本 クラシック 輸入版
教則本 クラシック 国内版
教則本 フラメンコ 輸入版
教則本 フラメンコ 国内版
教則本 ボサノヴァ
教則本 フォーク
教則本 ジャズ
教則本 ウクレレ
教則本 マンドリン
教則本 古楽器
教則本 その他
月刊誌
その他
CD/DVD
カテゴリー一覧
CD クラシック輸入版
CD クラシック国内版
CD フラメンコ輸入版
CD フラメンコ国内版
CD 邦人ギタリスト
CD ウクレレ
CD その他
DVD クラシック輸入版
DVD クラシック国内版
DVD フラメンコ輸入版
DVD フラメンコ国内版
DVD ウクレレ
DVD その他
チケット
コンサート
新入荷
アウトレット
特別提供品
ギター
カテゴリー一覧
輸入クラシック
新 作
オールド
中 古
普及モデル
国産クラシック
新 作
オールド
中 古
普及モデル
輸入フラメンコ
新 作
オールド
中 古
普及モデル
国産フラメンコ
新 作
オールド
中 古
普及モデル
その他
チャイルドギター
古楽器
フォークギター
サイレントギター
エレアコ
エレキギター
民族楽器・打楽器
ウクレレ
カテゴリー一覧
ウクレレ
├
国産 手工品
├
国産 普及モデル
└
輸入 普及モデル
弦
├
アクイーラ
├
アストリアス
├
サバレス
├
ダダリオ
└
マーチン
アクセサリ
├
ケース
├
スタンド
├
チューナー
├
ピック
├
カポタスト
├
糸巻き
├
ストラップ
├
グッズ
└
湿度調整ツール
書籍
├
楽譜
└
教則本
CD/DVD
├
CD
└
DVD
弦
カテゴリー一覧
├
お買い得セット
├
アクイーラ
├
アランフェス
├
アリア サイレントギター用
├
ウクレレ用
├
オプティマ No.6
├
オーガスチン
├
サバレス
├
GSP
├
セシリア
├
ノブロック
├
ダルコ
├
ハナバッハ
├
フィガロ
├
フェリーペ コンデ
├
プロアルテ
├
ペペ ギター
├
ホセ・ラミレス
├
メディナ アルティガス
├
ヤマハ
├
ラベラ
├
ルシェール
└
ロイヤルクラシックス
アクセサリ
カテゴリー一覧
ギターケース
├
ソフトケース
├
セミハードケース
├
軽量ケース
├
ハードケース
├
ケース付属品
└
ケースカバー
演奏用什器
├
譜面台
├
ギタースタンド
├
演奏椅子
└
ミュージックライト
ギター支持具
├
足台
└
ギターレスト類
調弦ツール
├
音叉
├
チューナー
├
メトロノーム
├
メトロ・チューナー
├
ストリングワインダー
└
ナイロンカッター
練習・演奏補助ツール
├
楽器保護
├
滑り止め
├
ゴルペ板
├
スーパーチップ
├
ラテンストラップ
├
消音
├
練習器
├
コード表類
└
その他
カポタスト
├
木製カポ
└
ワンタッチカポ
楽器手入れツール
├
セーム革
├
クロス
└
ポリッシュ
湿度調整ツール
├
湿度調整剤
├
保湿器
├
湿度計
└
温湿度計
ネイルツール
├
爪ヤスリ
├
爪補強剤
├
爪手入れ用品
├
付け爪
└
ピック類
ギター調整ツール
├
ヤスリ
├
ナット・サドル
├
ギター計測器
└
糸巻き調整
糸巻き
├
国産糸巻き
├
輸入糸巻き
└
部品
ピックアップ
└
ピックアップ
ギターグッズ
カテゴリー一覧
装身具
├
ペンダント
├
ブローチ
├
イヤリング・ピアス
├
タイピン
├
ハットピン
├
プッシュピン
└
ソックス
携帯ストラップ・キーホルダー
├
携帯ストラップ
└
キーホルダー
その他
├
ポスター
├
絵葉書
├
時計
├
置物
└
その他
書 籍
カテゴリー一覧
楽譜
├
クラシック 輸入版
[作曲者別]
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
etc
├
クラシック 国内版
[作曲者別]
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
etc
├
フラメンコ 輸入版
├
フラメンコ 国内版
├
ボサノヴァ
├
フォーク
├
ジャズ
├
ウクレレ
├
マンドリン
├
古楽器
└
その他
教則本・練習曲
├
クラシック 輸入版
├
クラシック 国内版
├
フラメンコ 輸入版
├
フラメンコ 国内版
├
ボサノヴァ
├
フォーク
├
ジャズ
├
ウクレレ
├
マンドリン
├
古楽器
└
その他
月刊誌
その他
CD、DVD
カテゴリー一覧
CD
├
クラシック輸入版
├
クラシック国内版
├
フラメンコ輸入版
├
フラメンコ国内版
├
邦人ギタリスト
├
ウクレレ
└
その他
DVD・他
├
クラシック輸入版
├
クラシック国内版
├
フラメンコ輸入版
├
フラメンコ国内版
├
ウクレレ
└
その他
チケット
コンサート一覧
└
新入荷
アウトレット
特別提供品
お知らせ
トップ
>
ギターカテゴリー
> 国産クラシック オールド
国産クラシック オールド
写真をクリックするとさらに大きなカタログ写真が表示されます。
1~6件目/合計6件 1ページ目/合計1ページ
1
製作家/商品名
:
廣瀬 達彦 Tatsuhiko Hirose
品番 Number
:
No.15
スペック
カタログ
&問合せ
弦長 Scale Length
:
660mm
国 Country
:
日本 Japan
製作年 Year
:
1976年
表板 Top
:
松単板 Spruce
裏板 Back & Sides
:
ローズウッド単板 Indian rosewood
備考 Notes
:
〔製作家情報〕
父春彦氏の薫陶を受け、同じ道を歩んだ親子二代に亘る名古屋在住のギター製作家。ハウザーモデル、ブーシェモデル等製作し、高い評価を得ています。
〔楽器情報〕
塗装のシミ、傷等有りますが割れなくオリジナル塗装の良好な状態です。
ネック良好で弦高弾き易く調整されています。
音の伸び、バランスとも良好です。
定価(税込)
: 時価
販売価格(税込)
: 77,000 円
注文数
:
製作家/商品名
:
廣瀬 達彦 Tatsuhiko Hirose
品番 Number
:
No.30#1135
スペック
カタログ
&問合せ
弦長 Scale Length
:
650mm
国 Country
:
日本 Japan
製作年 Year
:
1986年
表板 Top
:
松単板 Spruce
裏板 Back & Sides
:
中南米ローズウッド South American Rosewood
備考 Notes
:
〔製作家情報〕
1940年名古屋生まれ。同じくギター製作家であった父博彦氏の薫陶を受け、親子二代に亘って完全手工による良質なギターを製作。父親は1930年代から製作を始めて1960年代まで続け、その後を達彦氏が受け継ぎます。ラベルには親子2人の名前がプリントされ、H.T.HIROSE と表示されていた時期もあります。達彦氏はハウザーモデル、ブーシェモデルのほか国内では珍しい、完成度の高い10弦、11弦などの楽器も製作。
〔楽器情報〕
廣瀬達彦 1986年製作のモデルNo.30(#1135)中古の入荷です。表面板は傷があり塗装補修しています。裏板にはクラック補修が3箇所ありますが、傷は僅かで横裏板とも綺麗な状態です。弾き易く、まろやかな響きが耳に心地よい一本で、後にハウザーギターへの傾倒を見せてゆく時期の硬い響きとは明らかに一線を画すもので、音色と演奏性の両方で馴染みやすく、初心者の方にもおすすめのギターです。内部構造は左右対称の7本の扇状力木でセンターの一本を除いて両側の各3本にクロージングバーが配されており、駒下位置にはこの7本の幅いっぱいまでトランスヴァースバーが配置されている構造。レゾナンスはG#の少し下に設定されています。糸巻きはシャーラー製。
定価(税込)
: 時価
販売価格(税込)
: 198,000 円
注文数
:
製作家/商品名
:
廣瀬 達彦 Tastuhiko Hirose
品番 Number
:
No.30#1824
スペック
カタログ
&問合せ
弦長 Scale Length
:
650mm
国 Country
:
日本 Japan
製作年 Year
:
2003年
表板 Top
:
松単板 Spruce
裏板 Back & Sides
:
ローズウッド単板 Indian Rosewood
備考 Notes
:
〔製作家情報〕
1940年名古屋生まれ。同じくギター製作家であった父博彦氏の薫陶を受け、親子二代に亘って完全手工による良質なギターを製作。父親は1930年代から製作を始めて1960年代まで続け、その後を達彦氏が受け継ぎます。ラベルには親子2人の名前がプリントされ、H.T.HIROSE と表示されていた時期もあります。達彦氏はハウザーモデル、ブーシェモデルのほか国内では珍しい、完成度の高い10弦、11弦などの楽器も製作。
〔楽器情報〕
2003年製作のNo.30モデルで、フランスの稀代の名工ロベール・ブーシェのギターを基に作られています。外観的にはヘッドシェイプにその特徴が表れていますが、内部構造では7本の左右対称の扇状力木に、ブリッジ真下部分のトランスバースバーの配置と扇状力木の両外側のそれぞれ一本がサウンドホール下のハーモニックバーをトンネル状に貫通してサウンドホール縁まで延伸している構造にブーシェの影響が如実に表れています。もともとブーシェ的構造に興味を持ち、初期のモデルでは氏独自の実験的な試みもしていましたが、本作ではオーソドックスなブーシェタイプともいえるものに回帰しています。力強くストレスのない鳴りは初心者の方から誰でも無理なく弾くことができ、全体のバランスや音色も含め不足のない仕上がり。
表面板に数か所微細に傷がありますが、他全体的にほとんど傷なくとてもきれいな状態です。また割れ等の修理履歴もありません。ネック、フレット等演奏性に関わる部分でも問題ありません。さらに弾き込んでゆくことでこれからの変化が楽しめる一本です。
定価(税込)
: お問い合わせ下さい。
販売価格(税込)
: 220,000 円
製作家/商品名
:
中出 阪蔵 Sakazo Nakade
品番 Number
:
No.3000 SSS
スペック
カタログ
&問合せ
弦長 Scale Length
:
650mm
国 Country
:
日本 Japan
製作年 Year
:
1974年
表板 Top
:
松単板 Spruce
裏板 Back & Sides
:
中南米ローズウッド South American Rosewood
備考 Notes
:
〔製作家情報〕
1906年三重県松坂市生まれ。1919年宮本金八の工房に弟子入りし、主に弦楽器の製作に従事。1929年にアンドレス・セゴビアが初来日をした際に宮本の指示でセゴビア使用のギターをコピーする機会を得、ここからギター製作への本格的な移行が始まります。その後1933年に独立。戦争による疎開などで住まいを転々としながらも製作を続け、1950年代に巻き起こる空前のギターブームにのって生産数を飛躍的増加させ、1960年代までの最盛期は河野賢と並んで日本のギター製作界を支える存在になります。子息の輝明氏(長男)敏彦氏(二男)幸雄氏(三男)もギター製作家となり、それぞれ独立したブランドとしてその後の日本のギター製作界の中心を担う存在となってゆきます。井田英夫、稲葉征司、星野良充、田中俊彦、今井博水等多くの門下生を輩出し、大きな影響力を保ったまま1993年に87歳で亡くなりました。現在も中古市場では人気の高いアイテムとなっており、近年では海外からもジャパニーズヴィンテージを代表するブランドとして需要の高まりを見せています。
〔楽器情報〕
1974年製No.3000SSS モデル中古です。当時のカタログではNo.5000に次いでハイエンドモデルとしてカテゴライズされていたもの。ヘッドに彫刻をあしらい、横裏板に中南米ローズ材を使用した豪奢なモデルで、全体的に柔らかく落ち着いた音色はこのブランド特有の滋味を備えており、当時は国産の最高級品として人気を博しました。
サウンドホール下に配されたハーモニックバーの真ん中より高音側に斜めに伸びるもう一本のバーが配されており、その下を7本の扇状力木とそれをボトム部で受け止めるハの字型のクロージングバー、ブリッジ部分にはパッチ板が貼られています。レゾナンスはAの少し下に設定されています。表面板は恐らく再塗装が施されていますが横裏板はオリジナルのまま。その他修理履歴無く、ネックやフレット、糸巻き等演奏性に関わる部分での問題もありません。全体的に製作年考慮するととても良好な状態です。
糸巻きはゴトー製を装着。ハードケース付属。
定価(税込)
: 時価
販売価格(税込)
: 220,000 円
注文数
:
製作家/商品名
:
中出 阪蔵 Sakazo Nakade
品番 Number
:
No.20
スペック
カタログ
&問合せ
弦長 Scale Length
:
650mm
国 Country
:
日本 Japan
製作年 Year
:
1986年
表板 Top
:
松単板 Spruce
裏板 Back & Sides
:
ローズウッド単板 Indian rosewood
備考 Notes
:
〔製作家情報〕1906年三重県松坂市生まれ。当初ヴァイオリン製作をめざし宮本金八氏に師事し、その後1933年に独立。
ギターが盛んになるにつれギター製作家としての仕事が中心となり、井田英夫、稲葉征司、星野良充、田中俊彦、今井博水等多くの門下生を輩出し、1993年に87歳で亡くなりました。
また子息の輝明氏(長男)敏彦氏(二男)幸雄氏(三男)もギター製作家となり、名を成していることは良く知られています。
〔楽器情報〕表面板センターやや高音側に最下部にひび割れが有りますが適切な修理が施されており全く問題の無い状態でス。他傷は少々目立ちますがオリジナル塗装の良好な状態です。
ネック良好で弦高弾き易く調整されています。
音の伸び、バランスは問題無くよく響いています。
定価(税込)
: 時価
販売価格(税込)
: お問い合わせ下さい。
製作家/商品名
:
田崎 守男 Morio Tasaki
品番 Number
:
スペック
カタログ
&問合せ
弦長 Scale Length
:
650mm
国 Country
:
日本 Japan
製作年 Year
:
1972年
表板 Top
:
松単板 Spruce
裏板 Back & Sides
:
ローズウッド単板 Indian rosewood
備考 Notes
:
〔製作家情〕
ギター製作家、荒井勝巳氏の師匠。
〔楽器情報〕
殆ど入荷のない珍しい楽器で一般的な知名度は有りませんが、本格手工ギターとして知る人ぞ知る存在の楽器です。
少し傷等ありますが、オリジナル塗装の良好な状態です。ネック良好で弦高弾き易く調整されています。
音の伸び、バランス良好です。
定価(税込)
: 時価
販売価格(税込)
: 66,000 円
注文数
:
1~6件目/合計6件 1ページ目/合計1ページ
1