ギターショップアウラ
ようこそ ゲスト さま
会員登録 ログイン カート お気に入り
英語版カタログ
ギターサロン
アウラ音楽院
アクセス
お問い合わせ
CD/DVD 新入荷   写真をクリックするとさらに大きなカタログ写真が表示されます。
タイトル : ムルシア:ギター作品集
演奏者 ステファノ・マイオラーナ(バロックギター) 001_Arcana_Moiorana_01
発売元 ARCANA
収録作品 〇サンティアゴ・デ・ムルシア
1. ファンダンゴ *
2. イタリア風フォリア *

〇アルカンジェロ・コレッリ
■ソナタ ホ短調 Op.5, No.8(バロック・ギター編)**
3 I. Tocata
4. II. Allegro

〇サンティアゴ・デ・ムルシア
5. デスパシオ
6. ソナタ ト短調 Op.5, No.5 第4楽章 ジーガ(バロック・ギター編)
7. ガリシア風フォリア *
8. タランテラ *, ***
9. マリサパロスの歌 *
10. カナリオス *

〇アルカンジェロ・コレッリ
■ソナタ ハ長調 Op.5 No.3 (S. マイオラーナによるバロック・ギター編)**
11. I. Prelude: Grave
12. II. Allegro
13. III. Adagio
14. IV. Allegro
15. V. Giga

〇サンティアゴ・デ・ムルシア
16. ハラカス*
17. ラッパの響きにもとづく、珍奇なる創意の曲**


《楽譜出典》
* 『サルディバル写本』第4編(1732年頃)
** 『パサカリェ、およびその他のギター曲集』(1732)
*** 『ギター伴奏法提要』(1714)
備 考 トータル 60:36

【サンスやヴィゼーと並んで重要な18世紀のギター芸術家に、古楽器界が正面から!】1700年前後のスペイン王室に仕え、1718年から1731年までメキシコでも活躍したスペインのギター音楽家サンティアゴ・デ・ムルシア。バロック後期のギター独奏曲を書いた作曲家としては、年長のガスパル・サンスや同時代のフランス人ロベール・ド・ヴィゼーらとともに高名なひとりで、その作品は“ギターの神様”アンドレス・セゴビアが熱心に取り上げたことをはじめ、現代のギター奏者たちにとっても決して縁遠いものではありません。しかし300年前の時代を生きた彼はあくまで、5コースからなるバロックギターが標準的な存在だった時代の人。このアルバムは古楽器の世界からサンティアゴ・デ・ムルシアの音楽を検証、スペイン語圏の音楽ということで連想されるような野趣や民俗情緒だけでは説明のつかない、イタリア音楽がスペインを含む欧州各地に大きな影響を及ぼしつつあった時代ならではの音世界に迫ってみせています。スペインとイタリア、このあたりが「2つの魂」のアルバム・タイトルの由来でしょう。コレッリのヴァイオリン・ソナタ集による編曲2作も興味深く、その一方でハカラやフォリア、ファンダンゴなどといったスペイン語圏特有の音楽も満載。17世紀モデルの楽器を用いたイタリアの名手ステファノ・マイオラーナ(バロックギター世界の開拓に大きく寄与したアンドレア・ダミアーニやポール・オデットの門下に学んだ古楽撥弦奏者)による演奏も素晴しく、充実した参考文献表も掲載されている原盤解説(英仏伊西)も一読の価値があります。
新入荷 定価(税込) : 2,530 円 販売価格(税込) :  2,403 円
注文数 :   

株式会社アウラ
〒110-0004
 東京都台東区下谷
 3-3-5アズール上野2F

TEL 03-3876-7207
FAX 03-3876-7206
営業時間 11:00-19:00
 (定休日:毎週水曜日)